2015年度第1回作業会議実施

2015年度第1回作業会議を,2015年5月24日(日)に,神戸市立科学技術高等学校で行ないました。

  • 情報入試研究会の担当割当確認
  • 第3回大学情報入試全国模擬試験関係の作業
  • 高校教科「情報」シンポジウム2015秋の計画
  • 情報入試研究会のNPO化
  • 第4回大学情報入試全国模擬試験の実施要領
  • 第4回大学情報入試全国模擬試験の問題検討
  • 情報入試研究会の今後の活動予定

などについて作業/協議を行ないました。

作業のようす
作業のようす

「高校教科『情報』シンポジウム2015春 in 関西」実施

2015年5月23日(土)10:00~16:45に,大阪工業大学うめきたナレッジセンター で「高校教科『情報』シンポジウム2015春 in 関西」(帰ってきたジョーシンうめきた)が実施されました。
次のようなプログラムで,第3回大学情報入試全国模擬試験を中心に,情報入試について議論しました。

特別講演 次世代のための情報教育を目指せ -胎動始まる教育改革の中で-
  筧 捷彦(早稲田大学/情報処理学会情報処理教育委員会委員長)
講演1 慶應義塾大学SFC一般入試「情報」参考試験
  植原啓介(慶應義塾大学)
講演2 第3回大学情報入試全国模擬試験問題解説
  佐久間拓也(文教大学)
講演3 第3回大学情報入試全国模擬試験実施結果
  谷 聖一(日本大学)
パネルディスカッション 大学情報入試の新時代
 コーディネータ  辰己丈夫(放送大学)
 パネリスト  小川 健(専修大学)多賀誠志(富山県立高岡高等学校)中山泰一(電気通信大学)
 指定討論者  河原達也(京都大学/情報処理学会教育担当理事)

パネルディスカッションのようす
パネルディスカッションのようす



ツイートのまとめ
http://togetter.com/li/825662
…Continue reading

初等中等教育における一貫した情報教育(情報学教育)の充実について(提案)



本年4月24日、情報学教育関連学会等協議会の5団体が、 文部科学大臣、文部科学省各局長に宛てて、 文書「初等中等教育における一貫した情報教育(情報学教育)の充実について(提案)」を提出しています。


…Continue reading

2014年度第7回作業会議実施

2014年度第7回作業会議を,2015年3月23日(月)に,筑波大学東京キャンパス文京校舎で行ないました。

  • 第3回大学情報入試全国模擬試験関係の作業
  • 第4回大学情報入試全国模擬試験の実施要項決定
  • 2015年度の会議日程決定
  • 「帰ってきたジョーシンうめきた」「ジョーシン2015秋」の実施準備
  • NPO法人化準備
  • 科研費準備
  • 第2回模試分の論文化進捗状況
  • 第3回模試分の論文化方針
  • 問題集発行準備
  • その他のスケジュール
    • 教員免許更新講習
    • 全高情研
    • SSS2015
  • 次回会議に向けての作業確認

などについて作業/協議を行ないました。

作業のようす
作業のようす

 

続報:第4回大学情報入試全国模擬試験 日程決定!

「第4回大学情報入試全国模擬試験」の日程が,2014年度第7回作業会議において決定されました!

個人受験:2016年2月27日(土)
試験会場:東京(明治大学駿河台キャンパス),名古屋,大阪(大阪電気通信大学寝屋川キャンパス)
団体受験:2016年2月13日(土)〜3月13日(日)
申込期間:2016年1月1日(金)〜31日(日)
試験時間:45分×2セット

情報処理学会2014年度山下記念研究賞

中野 由章さんが、情報処理学会2014年度山下記念研究賞を受賞しました。2015年3月17日に行われた情報処理学会第77回全国大会において、賞状が贈られました。

中野さんの受賞は、情報処理学会第122回コンピュータと教育研究会で発表された「『LINE外し』ロールプレイングによる情報社会に参画する態度の育成」が、特に優秀な論文として評価されたものです。

高校教科「情報」シンポジウム in 関西 2015 開催決定

第3回大学情報入試全国模擬試験をメインテーマにした,高校教科「情報」シンポジウム in 関西 2015(帰ってきたジョーシンうめきた)が,下記要領にて開催されます。

日時
2015年5月23日(土)10:00~16:45(9:45受付開始)
場所
大阪工業大学 うめきたナレッジセンター 
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 9階
(JR大阪駅直結)
JR大阪駅からの経路
1. 駅北側の2階連絡通路で,南館を突っ切り,北館までお越し下さい。
2. 左にSamsoniteが見えたら,その右前にあるエスカレータで1階へ下りて下さい。
3. 右手にタリーズを見ながら前方のオフィスタワーCの入口を入って下さい。
4. エレベータBで,9階へお越し下さい。
5. 9階でエレベータを降りたら,右へ進んで下さい。会場入口が見えます。
[写真説明]
資料集の入手方法
高校教科「情報」シンポジウム(ジョーシン)のサイトからお申し込みください。
プログラム
10:00-10:10 オープニング
中西通雄(大阪工業大学)
10:10-11:00 特別講演 次世代のための情報教育を目指せ -胎動始まる教育改革の中で-
筧 捷彦(早稲田大学/情報処理学会情報処理教育委員会委員長)
11:00-11:45 講演1 慶應義塾大学SFC一般入試「情報」参考試験
植原啓介(慶應義塾大学)
(ランチタイム)
13:00-13:45 講演2 第3回大学情報入試全国模擬試験問題解説
佐久間拓也(文教大学)
13:45-14:30 講演3 第3回大学情報入試全国模擬試験実施結果
谷 聖一(日本大学)
(休憩)
14:45-16:30 パネルディスカッション 大学情報入試の新時代
コーディネータ
 辰己丈夫(放送大学)
パネリスト
 小川 健(広島修道大学→専修大学)
 多賀誠志(富山県立高岡高等学校)
 中山泰一(電気通信大学)
指定討論者
 河原達也(京都大学/情報処理学会教育担当理事)
16:30-16:45 クロージング
中野由章(神戸市立科学技術高等学校)
(詳細が決まれば,随時内容を更新します。)
ツイートのまとめ
http://togetter.com/li/825662

2014年度第6回作業合宿実施

2014年度第6回作業合宿を,2015年2月21日(土)〜22日(日)に,明治大学駿河台キャンパスと慶應義塾大学日吉キャンパスで行ないました。

  • 採点基準の作成
  • 採点
  • 第4回大学情報入試全国模擬試験
  • NPO法人化
  • 帰ってきたジョーシンうめきた
  • 論文化

などについて作業/協議を行ないました。

作業のようす
作業のようす

第3回大学情報入試全国模擬試験 本会場試験を実施

2015年2月21日(土)に,東京・名古屋・大阪の3会場で,第3回大学情報入試全国模擬試験の本会場試験を実施しました。

各会場は次のとおりです。
東京:明治大学 駿河台キャンパス リバティータワー 12階 1123
名古屋:名古屋文理大学 稲沢キャンパス 本館1階 ソフィアホール
大阪:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館6階 小ホール

セットAの最高は90点,セットBの最高は86点,合計の最高は174点でした。

試験場のようす
試験場のようす

論文誌「教育とコンピュータ」の発展に期待する




情報処理学会論文誌「教育とコンピュータ」,Vol. 1, No. 1
「論文誌『教育とコンピュータ』の発展に期待する」
が刊行されました。

…Continue reading

2014年度第5回作業合宿実施

2014年度第5回作業合宿を,2014年12月13日(土)~14日(日)に,日本大学文理学部で行ないました。

  • 第3回模試
    • 運営
    • 問題
    • アンケート
    • 広報
    • 受付
  • 担当割り当て確認
  • 今後の活動
  • 科研費
  • NPO化
  • 第4回模試
  • 論文化
  • 次回合宿
  • ジョーシン春
  • ジョーシン秋
  • SSS

などについて協議/作業を行ないました。

合宿のようす
合宿のようす

第3回大学入試全国模擬試験団体受験覚書

1.情報入試研究会から2015年2月2日(月)までに、以下のものを電子媒体で提供いたします。

(1-1) 問題用紙
(1-2) 答案用紙
(1-3) 試験実施の手引き
(1-4) 当該受験における受験番号の範囲
(1-5) アンケート用紙(受験者用)
(1-6) アンケート用紙(団体試験会場責任者用)

2. 情報入試研究会から2015年2月23日(月)までに、以下のものを電子媒体で提供いたします。

(2-1) 正答表および採点の手引き
(2-2) 実施状況報告書式

3. 各団体試験会場では情報入試研究会から提供されたものに基づき、2015年2月7日(土)~3月14日(土)の期間中に団体試験の実施をお願いします。 実施に当たっては(1-3)の「試験実施の手引き」に記された事項を遵守していただき、やむを得ず相違のあった点についてはご報告いただきますようお願いします。

4. 各団体試験会場では試験終了後、(2-1)の「正答表および採点の手引き」に基づいて採点をおこない、2015年3月2日(月)または3月19日(木)までに(2-2)の「実施状況報告書式」にしたがった報告書を電子媒体で情報入試研究会に提出をお願いします。

5. 受験証明書の作成および記録のため、採点結果と合わせて各個人の名前と生年月日を電子媒体で提出願います。名前と生年月日の情報に関しては、情報入試研究会はこの用途以外には使用しません。名前と生年月日の提出されない受験番号に対しては受験証明書を作成できませんので、ご了承ください。

6. 情報入試研究会は提出いただいた結果に基づき受験証明書を準備し、(2-2)の書式にしたがった報告書が2015年3月2日(月)までにあった場合は3月16日(月)まで、3月19日(木)までにあった場合は3月30日(月)までに電子媒体により送付いたします。

7. 受領した問題や採点基準などは、2015年3月16日(月)までは外部に公開しないようお願いします。

8. 受験者の名前と生年月日以外の情報は、統計分析など情報入試研究会の活動目的にかなう範囲で利用することをご了承願います。

9. その他、試験実施について合意が必要なことがある場合は協議いたしますので、ご連絡ください。

2014年度第4回作業会議実施

2014年度第4回作業会議を,2014年11月1日(日)に,慶應義塾大学三田キャンパスで行ないました。

  • 科研費
  • NPO化
  • アンケート
  • 第3回模試の広報
  • 次回合宿内容
  • その他スケジュール
    • 全高情研
    • ジョーシン春
    • ジョーシン秋
    • SSS
    • 教員免許更新講習

などについて協議/作業を行ないました。

作業会議のようす