2021年3月24日、大学入試センターは2025年に実施する大学入学共通テストの教科・科目の再編案を公表しました。プログラミングや、データサイエンスに必要な統計処理、情報リテラシーの知識などを試す「情報」を導入し、国語や数学などと並ぶ基礎教科とする案となっています。
日本学術会議情報学委員会情報学教育分科会は、情報処理学会と連携して、2018年に「情報学の参照基準」、2020年に「情報教育課程の設計指針―初等教育から高等教育まで」を公表し、情報科目の教育の方針を示してきました(これまでの経緯は別記参照)。
我が国の学術及び産業の推進に重要な案件であり、日本学術会議情報学教育分科会、情報処理学会、電子情報通信学会が主催し、関連する学協会と連携して公開シンポジウムを開催し、議論を行います。
主 催:日本学術会議情報学委員会情報学教育分科会、 一般社団法人情報処理学会、一般社団法人電子情報通信学会 後 援:全国高等学校情報教育研究会、情報学科・専攻協議会、 その他情報学関連学会に後援申請予定 日 時:令和3年8月26日(木)9:30~12:00 場 所:Zoom によるオンライン 申込み:FIT2021 のサイト https://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2021/form/free_event.html にて受付 プログラム: 司会 稲葉 利江子(情報処理学会情報入試委員会委員、 津田塾大学学芸学部准教授) 9:30 開会挨拶 徳山 豪(日本学術会議第三部会員、関西学院大学工学部教授) 9:35 「新学習指導要領に対応した令和7年度大学入学共通テスト(令和6年度実施分)の出題教科・科目について」 前田 幸宣(文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室長) 9:50 「大学入学共通テスト『情報』のサンプル問題について」 水野 修治(大学入試センター 試験問題調査官) 10:05 ( 休憩 ) 10:10 「高等学校情報科と高大接続、教員養成について」 鹿野 利春(京都精華大学メディア表現学部教授) 10:25 「大学入学共通テスト新科目案『情報』への期待」 河原 達也(日本学術会議連携会員、京都大学大学院情報学研究科教授) 10:40 ( 休憩 ) 10:45 総合討論 司会 筧 捷彦(情報処理学会情報入試委員会委員長、 東京通信大学情報マネジメント学部教授、 早稲田大学名誉教授) 討論者 鹿野 利春(京都精華大学メディア表現学部教授) 須田 礼仁(東京大学大学院情報理工学系研究科教授) 徳山 豪(日本学術会議第三部会員、関西学院大学工学部教授) 高岡 詠子(情報処理学会理事、上智大学理工学部教授) 中野 由章(情報処理学会初等中等教育委員会委員長、 工学院大学附属中学校・高等学校校長) 11:50 閉会挨拶 中山 泰一(日本学術会議特任連携会員、情報処理学会理事、 電気通信大学大学院情報理工学研究科教授) 12:00 閉会