投稿者: nakayama
- 初学者向けプログラミング自己学習教材におけるデザイン原則2025年1月15日
- 教科「情報」の入学試験問題って?:名古屋文理大学の過去問題2025年1月10日
- 2025年─共通テスト「情報」元年にあたって2024年12月15日
- 立命館大、「情報」入試を新設へ 26年度から、文理とも複数学部で2024年12月9日
- 月並みですが,問題文をしっかりと読むって大事です ─EMIU情報模試2024夏のプログラミング問題について─2024年12月5日
- 広島市立大学情報科学部 情報入試対策講座2024年12月2日
- 電気通信大学個別試験「情報」サンプル問題の採点結果概要の報告2024年12月1日
- 「情報教育課程の設計指針」の改訂について2024年11月29日
- 教科書需要数に基づく高等学校情報科の教育状況調査 ―「情報I」が始まって3年目の現状―2024年11月28日
- 広島市立大模擬問題のプログラミング問題解説2024年11月20日
- 高等学校情報科全教科書用語リスト2024年11月16日
- 1996年頃の話2024年11月15日
- 情報入試フォーラム2012の資料集を国立国会図書館に納本しました2024年11月9日
- 大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討 〜プログラミング問題を中心としたEMIU情報模試2024夏の結果分析〜2024年11月6日
- 大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討 ~出題範囲による解答傾向の差異などに焦点をあてたEMIU情報模試2024夏の結果分析~2024年11月5日
- 第22回情報学ワークショップ2024年11月4日
- 広島市立大学の模擬問題A 第2問・第4問解説 「データの活用と情報通信ネットワーク」分野2024年10月28日
- 女子枠と個別試験における情報科目の導入で女子学生増加は期待されるのか -電気通信大学の事例-2024年10月15日
- 高等学校DX加速化推進事業 (DXハイスクール)の期待2024年10月11日
- 情報処理学会、「高校教科『情報』シンポジウム2024秋」を10月27日に東京通信大学 新宿駅前キャンパスで開催2024年10月10日