第7回中高生情報学研究コンテスト 参加募集のお知らせ

情報処理学会より 2024年9月19日付で
「第7回中高生情報学研究コンテスト 参加募集のお知らせ」
のプレスリリースがされました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

電気通信大学情報理工学域一般選抜前期日程サンプル問題【1】浮動小数点方式の表現を題材にした問題

情報処理2024年12月号に
電気通信大学情報理工学域一般選抜前期日程サンプル問題【1】浮動小数点方式の表現を題材にした問題
が刊行されます。

  • 教科「情報」の入学試験問題って?:電気通信大学情報理工学域一般選抜前期日程サンプル問題【1】浮動小数点方式の表現を題材にした問題
    https://note.com/ipsj/n/naebf82e7ed5e

(参考)
  • 電気通信大学 情報理工学域一般選抜前期日程「情報」試作問題、サンプル問題について
    https://jnsg.jp/?p=5287

…Continue reading

大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討シンポジウム2024

2024年10月26日に慶應義塾大学三田キャンパスにおいて
「大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討シンポジウム2024」
が開催されます。

日時: 2024年10月26日(土) 13:30〜17:00 (13:00開場) 場所: 慶應義塾大学 三田キャンパス 第一校舎 102教室 (アクセス) プログラム 13:00 開場 13:00-13:35 開会の挨拶  植原啓介(慶應義塾大学 環境情報学部 教授) 13:35-14:15 基調講演  渡辺博芳(電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授) 14:15-14:45 招待講演  井手広康(愛知県立旭丘高等学校 教諭) 14:45-15:00 休憩 15:00-15:30 EMIU情報模試2024夏 結果報告  植原 啓介(慶應義塾大学 環境情報学部 教授) 15:30-16:10 各グループからの説明  G1 谷聖一(日本大学 文理学部 情報科学科 教授)  G2 植原啓介(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)  G3 西田知博(大阪学院大学 情報学部 教授)  G4 辰己丈夫(放送大学 教養学部 教授) 16:10-16:55 質疑応答・ディスカッションセッション  司会: 高橋尚子(国学院大学 経済学部 経営学科 教授)  植原啓介(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)  辰己丈夫(放送大学 教養学部 教授)  谷聖一(日本大学 文理学部 情報科学科 教授)  西田知博(大阪学院大学 情報学部 教授) 16:55-17:00 閉会の挨拶  植原啓介(慶應義塾大学 環境情報学部 教授)

(参考)
  • 情報教育シンポジウムSSS2024
    「大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討 〜EMIU 情報模試 2024 夏の実施とその結果〜」
    https://jnsg.jp/?p=5304

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

河合塾 キミのミライ発見「教科「情報」による個別学力検査・一般入試を実施する大学」

河合塾 キミのミライ発見
2025年春 教科「情報」による個別学力検査・一般入試を実施する大学
が掲載されました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

第13回「情報科教員を目指す学生さんに向けてのガイダンス会」 情報処理学会が9/29(日)オンライン開催

大学ジャーナルオンライン
第13回「情報科教員を目指す学生さんに向けてのガイダンス会」 情報処理学会が9/29(日)オンライン開催
が掲載されました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

8大学情報科目入試検討ワーキンググループ 「情報教育に関する提言」

2006年5月26日付で
8大学情報科目入試検討ワーキンググループが
「情報教育に関する提言」を公表しています。

8大学情報科目入試検討ワーキンググループは
2005年3月から7回の会議を開いて議論を重ね、

  • 情報学の学問的意義
  • 全学教育との関係
  • 初等中等教育における「情報学」教育のありかた
  • 高校教科「情報」の内容
  • 情報学教育に関する高大連携
  • 人材育成のための産学連携
  • 大学入試における「情報」科目の導入へ向けて
をまとめた提言を行っています。

情報入試についての重要な文書と考え、
座長をされた九州大学の雨宮真人名誉教授からのご承諾を得て、
転載しました。

(参考)
  • 電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ誌, Vol.26, No.4
    「情報入試をめぐる20年の物語」
    https://jnsg.jp/?p=4570


お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

大学入試共通テスト「情報」への高校における対応

月刊高校教育2024年9月号に
大学入試共通テスト「情報」への高校における対応
が掲載されました。


お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

大学進学率に着目した情報科の開講率に関する一考察

2024年8月10日~12日にライトキューブ宇都宮で開催される
情報教育シンポジウムSSS2024 において
「大学進学率に着目した情報科の開講率に関する一考察」
の研究発表がされます。

…Continue reading

大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討 〜EMIU 情報模試 2024 夏の実施とその結果〜

2024年8月10日~12日にライトキューブ宇都宮で開催される
情報教育シンポジウムSSS2024 において
「大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討 〜EMIU 情報模試 2024 夏の実施とその結果〜」
の研究発表がされます。

(追記)

…Continue reading

電気通信大学 情報理工学域一般選抜前期日程「情報」試作問題、サンプル問題について

電気通信大学が、2024年7月22日付で
「情報」サンプル問題を公開しました。

(参考)

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

南山大学 教科「情報」サンプル問題の掲載について(7月公開分)

南山大学が、2024年7月19日付で
教科「情報」サンプル問題(追加分)を公開しました。

(参考)

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

南山大学のサンプル問題

情報処理2024年10月号に
教科「情報」の入学試験問題って?:南山大学のサンプル問題
が刊行されます。

(参考)

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

ビブリオ・トーク -書評-:高校科目「情報I」プラスα問題集

情報処理2024年8月号に
ビブリオ・トーク -書評-:高校科目「情報I」プラスα問題集
が刊行されました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

1990年代の大学情報入試の動きについて

2024年7月6日~7日に武蔵野大学有明キャンパスで開催される
日本情報科教育学会第17回全国大会、および、
2024年8月10日~12日にライトキューブ宇都宮で開催される
情報教育シンポジウムSSS2024 において
「1990年代の大学情報入試の動きについて」
の研究発表がされます。

…Continue reading

令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項について

大学入試センター 報道発表
令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項について
が掲載されました。

また、大学入試センター 報道発表
令和8年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストの出題教科・科目の出題方法等及び問題作成方針について
が掲載されました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

日本大学文理学部 「情報」サンプル問題 問題Ⅲの解説

情報処理2024年9月号に
教科「情報」の入学試験問題って?:日本大学文理学部 「情報」サンプル問題 問題Ⅲの解説
が刊行されます。

(参考)
  • 日本大学文理学部 一般選抜(A個別方式)の「情報」のサンプル問題を公開しました
    https://jnsg.jp/?p=5093



お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

高等学校情報科 情報Ⅱ開設学校数【自治体別】(令和5年5月1日時点)

文部科学省
高等学校情報科に関する特設ページ 通知・事務連絡等
高等学校情報科 情報Ⅱ開設学校数【自治体別】(令和5年5月1日時点)
令和6年5月更新版
が掲載されました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

…Continue reading

日本産業技術教育学会 「初等中等教育におけるSTEAM教育の導入とテクノロジー教育の拡充・刷新について」

日本産業技術教育学会
「初等中等教育におけるSTEAM教育の導入とテクノロジー教育の拡充・刷新について」
を公表しています。

詳しくは、
https://www.jste.jp/main/teigen/240528_statement.php
をご覧ください。

…Continue reading

河合塾 キミのミライ発見「第86回情報処理学会全国大会 情報入試へのカウントダウン、始まる!」

河合塾 キミのミライ発見
「第86回情報処理学会全国大会 情報入試へのカウントダウン、始まる!」
が掲載されました。

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。