投稿者: nakayama
- 立命館大学 「情報」科目の試作問題2025年6月18日
- コンピュータサイエンスの大衆化 -教科「情報」にCSの「知恵」を-2025年6月16日
- 学会活動×喫緊課題→情報処理の未来 -会長就任にあたって-2025年6月15日
- 未来の学びを創る ~探究と協働で育む,学習者主体の授業デザイン~2025年6月15日
- 令和8年度大学入学共通テスト実施要項2025年6月6日
- 北海道科学大学の個別入試を解く2025年6月5日
- 2025年度大学入学共通テスト「情報」の各都道府県の受験状況について2025年5月22日
- 2025年度大学入学共通テストで「情報Ⅰ」が実施されて2025年5月16日
- 情報科を深く学んだ先に見えること2025年5月15日
- EMIU情報模試2025春の実施と結果速報2025年5月2日
- 電気通信大学の2025年度入試問題から,大問3 – 数式を処理するプログラムを作る2025年5月1日
- 筧捷彦先生と村井純先生に公益社団法人私立大学情報教育協会から感謝状が贈呈されました2025年4月20日
- 京都産業大学の2025年度入試問題を解く~1ビットたりとも間違えないで!2025年4月4日
- じっきょう情報教育資料 入試特集 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」2025年4月3日
- 「情報教育課程の設計指針」の改訂に向けて2025年4月1日
- 入学者選抜における新科目導入に関する一考察 ―電気通信大学の個別学力検査における「情報Ⅰ」導入に向けた取組―2025年3月30日
- 河合塾キミのミライ発見 入試問題サイト2025年3月29日
- 情報科に関わった、12年の思い出と、先生方へ御礼2025年3月27日
- 電気通信大学における「情報」入試を実施して2025年3月24日
- 中日新聞 「情報:大学入学共通テスト 新教科の出題を分析」2025年3月21日