カテゴリー: お知らせ
- 「全国の大学のために」――新たな取り組みに見えた電気通信大学の覚悟2025年9月1日
- うふうふふ〜2025年度共通テスト「旧情報関係基礎」第1問 問32025年9月1日
- 中高生情報学研究コンテスト、9/1より応募受付開始2025年8月29日
- 情報処理学会、大学入試や情報教育に関する2つのイベントを9月4日にハイブリッド形式で開催2025年8月28日
- 情報学科・専攻協議会 懇談会 鼎談:「情報」を大学入試に導入して見えたこと2025年8月22日
- 初等中等教員研究発表セッションの総括 -情報処理学会が取り組む小中高校教員支援-2025年8月15日
- 2026年度版「情報Ⅰ」の索引用語の調査 ―2022年度版からの変化―2025年8月12日
- 松山大学 新設試験科目「情報」のサンプル問題2025年8月2日
- 普通の整列ではない並べ替えって? ─立命館大学の2025年6月公表試作問題Ⅱ─2025年8月1日
- 日本航空宇宙学会第55期年会講演会パネルディスカッション「次世代育成のための中長期戦略」2025年7月5日
- 高等学校卒業程度認定試験「情報」のサンプル問題の公表について2025年7月4日
- 香川大学、徳島大学、北海道大学、従来「配点なし」としていた大学入学共通テストの「情報Ⅰ」を配点化2025年7月3日
- 2025年度共通テスト追・再試験「情報Ⅰ」第1問の解説2025年7月1日
- 令和7年度大学入学共通テスト問題評価・分析委員会報告書2025年6月27日
- 公開シンポジウム「情報教育の現状と未来~情報教育課程の設計指針の改訂について~」の開催のご案内2025年6月23日
- 立命館大学 「情報」科目の試作問題2025年6月18日
- コンピュータサイエンスの大衆化 -教科「情報」にCSの「知恵」を-2025年6月16日
- 学会活動×喫緊課題→情報処理の未来 -会長就任にあたって-2025年6月15日
- 未来の学びを創る ~探究と協働で育む,学習者主体の授業デザイン~2025年6月15日
- 令和8年度大学入学共通テスト実施要項2025年6月6日