EMIU情報模試2025春の実施と結果速報

2025年5月31日に東京大学駒場Ⅰキャンパス12号館で開催される
令和7年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第20回) において
「EMIU情報模試2025春の実施と結果速報」
の研究発表がされます。

  • 令和7年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第20回)
    プログラム

  • 科研費A「大学入試を中心とした情報分野の学力評価手法の検討」
    EMIU情報模試2025春 受験ご案内
    https://emiu.sfc.keio.ac.jp/wp/?p=259

植原 啓介, 角田 博保, 筧 捷彦, 高橋 尚子, 辰己 丈夫, 谷 聖一, 中野 由章, 中山 泰一, 西田 知博, 萩原 兼一, 坂東 宏和, 安田 豊
EMIU情報模試2025春の実施と結果速報
高校教育に教科情報が導入されて約20年が経過し,2025年度入学者選抜からは大学入学共通テストに科目として「情報I」が出題された。また,大学における個別入試でも教科情報が出題されるケースが散見されるようになっている。本研究では大学入試を念頭において,(1)典型的な大問中問による学力評価手法,(2)IRT を想定した多肢選択による学力評価手法,(3)CBT を前提とした出題方式による学力評価手法の開発をおこなっている。2024年に模試を1度実施し,(1)および(2)の手法で作成した問題を出題してその評価をおこなった。この度,新たに「EMIU情報模試2025春」を実施したので,本稿では,これまでの検討状況および模試の実施状況,その中間結果について報告をする。
令和7年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第20回)