情報入試フォーラム2013 開催案内

2013年3月3日(日)に「情報入試フォーラム2013」を下記の要領で開催します。

開催趣旨

今日の社会において、「情報」の果たす役割は非常に大きくなっています。高等学校においても教科「情報」が導入され、社会的要請への対応が進んでいます。大学においては、より高度な「情報」の学習が求められており、入学時にある程度の力を身につけていることが望まれます。私たち情報入試研究会はこの状況に対応するため、身につけた力を大学入試の形で測る手法を、世の中に提案することを目的としています。そのために、情報入試全般のあり方について広く議論する場として「情報入試フォーラム」を開催しています。
「情報入試フォーラム2013」では、昨年秋に私たちが公表した試作入試問題についてその考え方を解説し、本年5月18日(土)に計画している模擬試験の計画について説明します。また、情報入試を実施・計画している大学の教員による講演が行われます。さらに、このテーマに関心を持つ高校・大学の先生がた及び大学生によるパネルディスカッションによって、議論を深めることを目指します。

開催概要

日時

2013年3月3日(日) 10:30〜17:00

場所

筑波大学東京キャンパス文京校舎
東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷(みょうがだに)駅下車「出口1」徒歩2分程度 [アクセス]

主催

情報入試研究会

共催

筑波大学

協賛

  • 情報処理学会 情報処理教育委員会
  • 情報処理学会 コンピュータと教育研究会
  • 情報処理学会 「会員の力を社会につなげる」研究グループ(申請中)
  • WIDE Project

 

プログラム

10:30 開会挨拶
筧 捷彦(早稲田大学)
10:40 模試実施概要説明
植原啓介(慶應義塾大学)
11:20 試作問題#001 解説
久野 靖(筑波大学)
12:00 昼食
13:00 愛知教育大学 普通教科「情報」入試 10年の総括
竹田尚彦(愛知教育大学)
13:40 明治大学情報コミュニケーション学部 2013年度情報入試の報告
山崎浩二(明治大学)
14:20 慶應義塾大学 総合政策学部/環境情報学部 2016年度入試について
村井 純(慶應義塾大学)
15:00 休憩
15:20 パネルディスカッション: 情報入試のこれから
松永賢次(専修大学)、佐久間拓也(文教大学)、滑川敬章(千葉県立柏の葉高等学校)、工藤浩之(電気通信大学・学生)、本原拓也(愛知教育大学・学生)、堀尾篤秀(同)ほか
16:50 閉会の挨拶
村井 純(慶應義塾大学)

 

参加方法

参加申込ページを利用して、事前登録をお願いします。

資料代

2,000円(当日,受付でお支払い下さい。)

懇親会

17:30-19:30頃 茗荷谷駅近くの料理店で開催予定。
会費:4,500円程度