令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストに関する検討状況について

大学入試センター 2021年10月1日付
「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストに関する検討状況について」
が公表されました。

(参考)

お問合せは
http://jnsg.jp/?page_id=93 からお願いします。

 


令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストに関する検討状況について

令和3年10月
独立行政法人大学入試センター

令和4年度に高等学校に入学する者から、平成30年3月に告示された、新しい学習指導要領により学ぶことになります。
このことに対応し、大学入学共通テストも、令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト(以下「令和7年度共通テスト」という。)は、新学習指導要領に対応した試験となります。
令和7年度共通テストについての現在の検討状況は以下のとおりです。

1.出題科目
出題科目については、「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱の予告」(令和3年7月30日付け文部科学省高等教育局長通知)において、別添1のとおり示されました。

2.実施期日・試験時間・経過措置
実施期日、試験時間及び現行の教育課程(平成21年3月告示の高等学校学習指導要領に基づく教育課程)履修者のための経過措置については、「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱の予告(補遺)(令和3年9 月29日付け文部科学省高等教育局長通知)」において、別添2のとおり示されました。

3.出題方法・問題作成方針
新学習指導要領を踏まえた各教科・科目の問題作成の方向性について、大学入試センターにおける専門の委員会等で検討し、令和4年度中に公表します。その後、令和7年度共通テストの出題教科・科目の出題方法等及び問題作成方針を、令和5年6月までに公表します。

  • 地理歴史、公民、数学、情報
    科目構成が大きく変わる地理歴史、公民、数学と、新たに出題教科として設定される情報については、各出題科目の全体の構成がわかる試作問題(配点付き)を作成します。
    なお、情報については、令和7年度共通テストから新たに出題する教科であり、現行の共通テストにおいて対応する科目を出題していないため、現行の教育課程履修者が学習している「社会と情報」及び「情報の科学」に対応した試作問題も作成します。

  • 国語
    多様な文章を提示し、より思考力・判断力・表現力等を発揮して解くことが求められる問題を重視した出題を一層工夫していく観点から、問題量を増やす方向で問題作成の方向性や構成等を検討します。

  • 英語(外国語)
    引き続き「読むこと」「聞くこと」(ICプレーヤーを使用)を中心としつつ、高等学校までの教育で培った総合的な英語力を可能な限り評価できるよう、問題作成の方向性を検討します。

4.今後のスケジュールについて

※【 】内は公表主体

令和4年秋冬頃

  • 各教科・科目の問題作成の方向性(地理歴史、公民、数学、情報の試作問題を含む)の公表【センター】

令和4年度中

  • 大学入学共通テスト利用教科・科目の予告【各大学】

令和5年6月頃

  • 「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱」の公表【文部科学省】
    (予告した出題教科・科目等を含む試験の実施方針)

  • 「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等及び問題作成方針」の公表【センター】
    (経過措置を含めた出題方法、科目選択の方法など)

令和6年6月頃

  • 「令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項」の公表【センター】
    (出願方法、時間割など)