2025年11月22日~23日に熊本大学黒髪キャンパスとオンラインで開催される
情報処理学会第182回コンピュータと教育・第47回教育学習支援情報システム合同研究発表会
において
大学入学資格検定「情報関係基礎」および高等学校卒業程度認定試験「情報」の経緯と問題分析
の研究発表がされます。
- 情報処理学会第182回コンピュータと教育・第47回教育学習支援情報システム合同研究発表会
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/ce182cle47.html
- 大学入学資格検定 平成8年度からの受検科目の改正等
https://jnsg.jp/?p=6116 - 令和8年度から高等学校卒業程度認定試験の試験科目に「情報」追加
https://jnsg.jp/?p=5962 - 高等学校卒業程度認定試験「情報」のサンプル問題の公表について
https://jnsg.jp/?p=5929 - 日付から曜日を計算 ─ 高等学校卒業程度認定試験「情報」のサンプル問題
https://jnsg.jp/?p=6088
| 坂東 宏和, 中山 泰一 |
| 大学入学資格検定「情報関係基礎」および高等学校卒業程度認定試験「情報」の経緯と問題分析 |
| 本稿では,高等学校卒業程度認定試験の前身である大学入学資格検定の概要と,平成8年度から平成16年度まで出題されていた選択科目「情報関係基礎」について述べる.さらに,高等学校卒業程度認定試験の概要,令和8年度第1回の同試験より,試験科目に「情報」が追加されることとなった経緯,および,文部科学省が公開している同試験のサンプル問題の概説について述べる. |
| 情報処理学会第182回コンピュータと教育研究会 (2025). |