カテゴリー: お知らせ
- 高等学校共通教科情報科の知識体系に関する一考察2021年8月26日
- 共通テスト「情報」単独の試験時間帯設置を 関連団体が意見2021年8月23日
- 大学入学共通テスト実施大綱の予告に関する本会の意見について2021年8月17日
- 人工知能学会 「『令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱の予告』について」2021年8月16日
- 全国大会イベント「2025年実施の大学情報入試への展望」の報告2021年8月15日
- 第14回全国高等学校情報教育研究会全国大会(大阪大会)大会宣言2021年8月13日
- 「情報」テーマに公開シンポ2021年8月9日
- 高校「情報」指導体制整わず 掛け持ちや免許外教員多く2021年8月8日
- 情報処理学会 「『令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施大綱の予告』に関する意見」2021年8月4日
- 高校「情報科」でプログラミングなど必修化 手探りの授業や入試対策2021年8月4日
- 共通テストでの「情報」追加を正式決定 2025年から2021年7月30日
- 中高生情報学研究コンテストと大学入学共通テスト2021年7月15日
- 時代にあった学びは得られるのか!? 「情報教育」への取り組み2021年7月8日
- センター試験の「情報関係基礎」過去問公開2021年7月5日
- 高校情報科、地域格差に不安2021年6月28日
- 22年度から高校で必修の「情報I」 先生が教えられるか問題2021年6月21日
- 来年度必修化「情報」教員足りる? 地方こそ指導体制強化を2021年6月20日
- クエスチョン プログラミング教育を考える 大学入試センター試験から2021年6月17日
- 【情報処理学会】大学入試センター試験/大学入学共通テスト「情報関係基礎」のアーカイブを公開2021年6月15日
- 大学入学共通テスト新科目「情報」〜これまでの経緯とサンプル問題〜2021年6月15日